単元未満株(S株・ミニ株)とは
StudyGs
StudyGs Lab.
2024年から従来のNISA・つみたてNISAから非課税制度が大きく変更されます.新たな非課税制度(以下,シンNISAと呼びます)に向けて,証券口座を変更したい人も多いのではないでしょうか.
私自身も,楽天証券でつみたてNISA口座を開設していましたが,シンNISAはSBI証券で開設しようと考えています.そこで,NISA口座を他の金融機関へ変更する方法を簡単に整理しましたので,ご紹介いたします.
「勘定廃止通知書」を請求する
「非課税口座開設届」を請求する
「勘定廃止通知書」,「非課税口座開設届」,「本人確認書類」を送付する
ただし,翌年から開設したい場合は,受付期間が限られていますので,ご注意ください.受付期間は,変更先の金融機関によって異なりますので,ご確認ください.SBI証券の場合は,9月中旬以降となっております.
手続き自体は簡単にできそうだったので,書類を請求したところ,驚きました!(笑)
「受付期間?10月~12月しか変更できないの?」そうなんです.翌年からの変更は,10月~12月しか変更できません.
ちなみに,2023年に非課税分を利用していなければ,2023年分から変更できます.既に利用している場合は,翌年から変更できます.
以上,参考になれば嬉しいです.
10月になったら忘れずに変更手続きをしたいと思います.
本コラムの内容は,資産形成に関する情報提供を目的としたものであり,証券投資の勧誘を目的としたものではありません.また,本情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切責任を負いません.最終的な投資決定は,ご自身の判断でなさるようにお願いいたします.