教育

補完食とは?離乳食との違いも解説!

StudyGs

 「補完食」という言葉を聞いたことがあります?赤ちゃんの食事といえば,離乳食を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか.離乳食では,裏ごししたり,月齢に合わせて食材を選んだり,大変な部分も多いですよね.私自身(パパ)も,おかゆやサツマイモなどを裏ごしして,補完食(離乳食)を作ってきましたので,その大変さは理解しているつもりです.

 今回は,補完食について,離乳食との違いも併せて,ご紹介いたします.

補完食とは?

 補完食とは,WHO(世界保健機関)によると「赤ちゃんの成長に必要な栄養を補う食事」のことです.一般的に,「離乳食」と呼んでいる食事のイメージです.ただし,離乳食と補完食は,同じ部分もありますが,従来の離乳食とは少し異なる点もあります.

補完食と離乳食の違い

 補完食は,「補完」と呼ばれているように,赤ちゃんの成長に伴って母乳・ミルクでは足りない栄養を補完する,つまり補う,ことが目的です.そのため,母乳・ミルクを止めること自体は目的にしていません.むしろ,母乳は,可能であれば2才頃まで与えることが推奨されています.

 一方で,離乳食は「離乳」と呼ばれているように,母乳・ミルクから「卒業」するための食事と考えられています.そのため,母乳・ミルクを減らしていくことが目的となります.

 補完食と離乳食は,目的や考え方は異なりますが,食事内容そのもの大きな違いはありません.大切なことは,不足する栄養素を食事から取る点です.

補完食の作り方

 補完食では,離乳食と比較して食材や調理法に細かな制約はありません.お子様の成長に合わせて,食べやすい形状にする程度で大丈夫です.そう言われると,選択肢がありすぎて困ってしまう場合には,離乳食のレシピを参考にすると良いと思います.不足しがちな,「鉄分」を積極的に取り入れることがオススメされています.

 ただし,アレルギーを起こしやすい食材については,ごく少量から食べさせるなどの配慮が必要がありますので,ご注意ください

感想

食事会をする女友達

 補完食は,栄養面や口腔機能に着目したエビデンス(科学的根拠)に基づく食事であり,研究者の私も納得できる考え方でした.育児・教育についても,情報の更新が早く,一昔前は常識だったことが実は間違っていたということが良くあります.育児については,私自身も勉強を続けて,新たな知識を取り入れていきたいです皆様に役立つ情報があれば,本ブログを通じて発信していきたいと考えています.

 また,日本の離乳食も進歩しており,厚生労働省が発表している「授乳・離乳のガイド」では補完食の考え方が含まれておりますので,参考にしてみてはいかがでしょうか.

 ちなみに,我が家では,生後5ヶ月から補完食をスタートしました!

参考になった本

 補完食を学ぶために,最も参考になった書籍は,「赤ちゃんのための補完食入門」です.本書は,著者個人の考え方ではなく,最新科学に基づいた「赤ちゃんの食事」について書かれています.

以上,参考になれば嬉しいです.

ABOUT ME
チチータ
チチータ
研究者 / 塾講師
子育て中の30代男性.家事・育児を経験する中で,得た知識や考えなどを役立てたいと考え,当ブログをスタート. また,資産運用について自分自身の経験を基に,多くの人におすすめできる情報発信を行う.
記事URLをコピーしました