作業効率が上がるPCデスク周り製品を紹介!
StudyGs
StudyGs Lab.
宅建登録実務講習とは,資格登録に必要な実務経験2年に代わる講習です.講習の内容や感想などは,過去の記事をご参照ください.
本日,宅建登録実務講習の修了証が届きました.交付から3日後の到着です.修了証や合格通知などの重要な書類は書留で送られてくるのが一般的ですので,ポストに封筒が入っていたときは,結果が少し不安でした.
無事に「修了試験」に合格できたということです.合格の自信はありましたが,とりあえず一安心です.
宅建士の「登録」を行うことで,宅建士証が交付されて,宅建士となることができます.現時点では,「宅建試験の合格」と「実務講習の修了」をしていますが,宅建士ではありません.宅建試験の合格後1年以内であれば「法定講習」の受講が免除されますので,宅建試験から1年以内に登録しようと考えています.(実務講習から1年以内ではありません)
以上,参考になれば嬉しいです.